大崎ダイビング
天気 ☀のち☔のち☁ 気温 30度 水温 30度
はいさい!
今日は雷を伴うゲリラ豪雨があったりと天気の不安定な一日となりました。
そんな今日は8日目のJ君と先月も来られたNさんがTさんを連れてまた潜りに来てくれました。
今日は天気は不安定でしたが海は穏やかでした。
ポイントは大崎へ。今日はこの大崎で3ダイブしてきました。
1本目はアカククリの群れをはじめ、ウスモモテンジクダイの群れやクマノミファミリーなど見てきました。
そして2本目をエントリーした直後にゲリラ豪雨が。
水中でも雨の音、雷の光がわかるほど船の上は激しかったそうです。
水中もとても暗く感じました。そんな中、リングアイジョーフィッシュやソリハシコモンエビ、アカネハナゴイの群れなど見てきました。
その他、ハナミノカサゴやハナゴイ、ハマクマノミなども見てきました。
3本目は雨も止んで海もべた凪に。
カメさん、チンアナゴを見に行ってきました。
カクレクマノミも可愛いです。このイソギンチャクにはアカホシカクレエビも住んでいます。
最後にかわいらしいコバンハゼが2匹寄り添っていました。ご主人様はどこに行ったのかな?
明日も同じメンバーで海に出る予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント