ダイビング日和
天気 ☀ 気温 33度 水温 30度
はいさい!
今日は久しぶりに朝から気持ちのいいダイビング日和となりました。海も穏やかです。
そんな今日は昨日のメンバーに新規でYさんが加わりダイビングに行ってきました。
1本目は御神崎へ。
キャベツが開いたようなリュウキュウキッカサンゴの群生を見てきました。
カメさんもよく見れるポイントです。今日は3匹見れました。1匹はソフトコーラルに隠れて寝てました。
ソフトコーラル畑を泳いできました。
2本目はサンゴが綺麗な崎枝湾へ。
サンゴも綺麗ですが地形も面白いです。
リーフのトンネルにウスモモテンジクダイが群れて光があたりとても綺麗でした。アカククリも見れました。
卵を抱えたオオアカヒシサンゴガニやかわいいイロブダイの赤ちゃんも見れました。
サンゴは最高に綺麗ですがここ最近は白化が進行してきていて心配です。
3本目はまた御神崎に戻って潜りました。
地形を楽しみながら天使の光などを見てきました。
クマノミも数種類見てきました。
明日も少人数でのんびりダイビングを楽しみたいと思います。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント