竹富南でのんびりダイブ
天気 ☀ 気温 33度 水温 30度
はいさい!
今日は8月8日。スピリチュアル的にはライオンゲート全開の日だそうです。
そんな今日も朝からとてもいい天気。熱帯低気圧が心配ですが海はまだ穏やかでした。
昨日と同じメンバーで今日は久しぶり(約3か月ぶり)に竹富南で潜ってきました。
1本目はリトルクリチャーズホームにエントリー。
タテジマキンチャクダイ幼魚やスカテンの群れ、カクレクマノミに癒されてきました。
2本目はハナヒゲウツボの生存を確認してきました。
1匹でしたが元気に生存していました。
チンアナゴもいっぱい見れました。アカシマシラヒゲエビに指の掃除もしてもらいました。
3本目もスカシテンジクダイがいっぱい群れてるポイントへ。
スカシテンジクダイが群れてる根を4か所ほどまわってきました。
かわいいシライトウミウシの幼魚も見れました。
ミカヅキコモンエビさんがユカタハタをクリーニング。自分も指を掃除してもらいました。
明日は熱帯低気圧が北上してきて少し風が強くなる予報です。
無事に潜れるといいけど・・・
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
- 地形&光&サンゴダイビング(2022.06.30)
コメント