マンタはどこへ?
天気 ☀ 気温 33度 水温 30度
はいさい!
今日も朝から暑い真夏日となりました。そんな今日は昨日と同じメンバーで海へ行ってきました。
リクエストでマンタが挙がっていたので今日は川平方面へ。
1本目は崎枝湾のサンゴがとっても綺麗なポイントに潜りました。
一面サンゴぎっしりです。スズメダイ系がたくさん群れて綺麗です。広範囲のソフトコーラルの群生も見れました。
ケーブにはウスモモテンジクダイの群れがぎっしり!とても綺麗でした。
そして2本目に川平マンタスクランブルへ。
ここ最近は3連敗中でした。今日こそはと思いつつエントリー。
入ってすぐにカメさんに遭遇です。
小さいカメさんでした。
そして50分粘ってマンタを探しましたが今日もマンタには会えませんでした。これで4連敗です。
上がり間際にハクテンカタギの子供に遭遇しました。
3本目は崎枝で地形を楽しんできました。
穴の中はリュウキュウハタンポが群れ、トンネルにはイセエビが見れました。
カクレクマノミのイソギンチャクにアカホシカニダマシも住んでいました。
今日はマンタには会えませんでしたが透明度がどこもよかったので気持ちよく潜れました。
明日はどこに行こうかな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント