初お披露目
天気 ☀ 気温 23℃
はいさい!
皆さん、コロナ問題でストレス溜まってませんか?緊急事態宣言が主要都市に出されて仕事の自粛が広まりつつありますね。
気持ちがネガティブなりがちですが体の免疫力が弱ってしまうかもしれないのでここは開き直ってポジティブに思った方がいいですね。
昨日、石垣島でもとうとうコロナウィルスの感染者が2名出てしまいました。
いずれ出ると思ってはいたのでやっぱ出たかって感じです。
ダイビング協会ではすでに営業自粛を2週間ほどしますと言っていましたが石垣島に感染者が出たということで自粛期間を5月6日まで延長することになりました。今年のゴールデンウィークは終わりましたね。こればかりは命には代えられないので仕方のないことです。でも政府が早く対策をとってくれないとコロナに感染しなくても多くの人の命が危なくなるんじゃないかと思います。早くベーシックインカムを発動してください!
さて、こんな大変時期なのですが実は先月末に当ショップの新しい船が石垣島に到着していました。そして3日前から造船場に陸揚げして清掃、改造を行っております。その新しい船の様子を今日は初お披露目します。
広島からはるばる石垣港まで回航して3月30日に無事到着した新しい船です。
今までの船と形は似ていますが長さ、幅が一回り大きくなり、広々と快適になります。スピードもかなりアップしましたので遠征ダイビングにも期待が持てます。
先週土曜日に造船場へ陸揚げしました。
後ろのデッキの屋根をFRPに改造します。その屋根を作成してもらっている最中です。補強修理もしてもらいました。
自分はFRP作業があまり得意じゃないのでハッチの中の清掃やエンジンルームの清掃、キャビン内の清掃、シールはがし、今まで付いていた不要な機器や部品の取り外しなどの作業をこつこつとやっております。
営業自粛で5月6日までゲストさんが来ることはないのでそれまでに完璧に仕上げて気持ちよくお迎えしたいと思っています。
これから船が変わっていく様子をちょくちょくアップしていきますのでよろしくです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
- ダイビングフェスタ石垣島2023(2023.11.23)
- バースデーダイブ(2023.11.22)
- ウミウシ三昧(2023.11.20)
コメント