« 寒さに負けずダイビング | トップページ | 大崎でマンツーマンダイブ »

冬到来?ダイビング!

天気 曇り 気温 20度 水温 23.9度

はいさい!

早いことに12月になってしまいましたね。今年もあと1か月・・・。

そんな昨日、久しぶりに海へ行ってきました。最近、海に行く日は天候に恵まれてない気がします。

昨日も乗合をさせてもらいリピーターのMさんとのんびりマンツーマンダイブをしてきました。

強風の冷たい北風が吹いていよいよ冬本番って感じを漂わせていました。

ポイントは宮良湾で3ダイブです。南からのうねりもけっこう入ってきていました。

1本目は宮良ミニドロップオフへ。

A_20191203124701 A1_20191203124701

ニライカサゴ、シチセンベラです。シチセンベラは逃げ足が速いのでうまく写真が撮れませんでした。

あとここでは激レアなアデヤッコも見つけたのですがこいつはさらに逃げ足が速く証拠写真もも撮ることが出来ませんでした。ほんと悔しいです!

2本目、3本目はうねりが入ってこない湾の最奥部まで入り潜ってきました。

A2_20191203124701 A7_20191203124701

キリンミノ、ヒトズラハリセンモンがサンゴに隠れていました。

A3_20191203124701 A6_20191203124701

ミカズキコモンエビやスザクサラサエビに囲まれたアカシマシラヒゲエビなども見れました。

A4_20191203124701 A5_20191203124701

ギンガハゼ、クチナガイシヨウジなども見てきました。

その他、ネッタイミノカサゴやヨスジフエダイ、スカシテンジクダイ、モンハナシャコなども見れました。

|

« 寒さに負けずダイビング | トップページ | 大崎でマンツーマンダイブ »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 寒さに負けずダイビング | トップページ | 大崎でマンツーマンダイブ »