« 名蔵湾でのんびりダイブ | トップページ | 元旦ダイビング »

2019大晦日ダイビング

天気 ☁時々☔ 気温 18度 水温 23℃


はいさい!

今日は大晦日ですね。年々1年経つのが早く感じている今日この頃です。

昨日は朝から大雨警報が出るほどの悪天候だったので海は欠航にしました。

そして本日令和元年最終日も天気が悪く、北風が強く吹いて海も荒れた一日となってしまいました。雨はほとんど降っていなかったので今日は寒さと荒海に負けず5日目のIさんと2019年ラストダイビングに行ってきました。

ポイントは冬場のポイント桜口周辺で3ダイブしてきました。

A1_20191231184601 A2_20191231184601 A3_20191231184601

1本目はかわいいカクレクマノミやスミツキベラ幼魚、セジロクマノミなどが見れました。

A4_20191231184601 A5_20191231184601 A6_20191231184601

2本目ではアケボノチョウチョウウオに珍しいクラカケチョウチョウウオも見れました。タイガーズカラーのヌノサラシも見れました。

その他、クマノミやアオヤガラ、アオギハゼなども見てきました。

A7_20191231184601 A8_20191231184601 A9_20191231184601

3本目はクロユリハゼをはじめ、大きなエンマゴチや黒いナマコに住み着いていたウミウシカクレエビなどが見れました。

その他、カンムリベラの幼魚、ツユベラの幼魚なども見れました。

A_20191231184601

2019年最終日のダイビングは今年8回もご来店してくださったIさんとマンツーマンダイブで締めくくりました。ありがとうございました!

今年もあっという間の1年でしたが無事に楽しく潜り終えることが出来ました。これもご来店してくださったゲストさんのおかげです。

ありがとうございました!来年もよろしくお願いいたします。

 

 

|

« 名蔵湾でのんびりダイブ | トップページ | 元旦ダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 名蔵湾でのんびりダイブ | トップページ | 元旦ダイビング »