晴れのちダイビング
天気 ☀ 気温 29度 水温 27度
ハイサイ!
今日は久しぶりに朝から一日晴れの天気となりました。しかし、まだ北寄りの風は強く吹いてた一日でした。
そんな今日もYさんとマンツーマンでのんびり3ダイブしてきました。
Yさんは講習の時から天候、海況に恵まれておらず今日は初めて東シナ海側で潜ることが出来ました。
1本目、2本目は大崎で潜ってきました。
1本目ではチンアナゴ、カメ、オイランヨウジが見れました。
カメポイントでしたが今日はタイミングが悪かったのか1匹のカメさんとしか出会えませんでした。
2本目はハナゴイリーフでハナゴイやキンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れなどを見てまわってきました。
ピンクやオレンジのハナダイ系が群れてとても綺麗です。ここでもカメさんと会うことが出来ました。
3本目は名蔵湾で潜りイチゴパンツを履いているように見えるマンジュウイシモチを見に行ってきました。
カメラを向けるとおしりを向けるマンジョウイシモチ。
体が透明なニセアカホシカクレエビやいじめられてイソギンチャクに入れないかわいそうなカクレクマノミなども見てきました。
Yさんは今日が最終日だったので最後にいい天気になり、東海岸以外のポイントでも潜れてほんとよかったです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- マンタ連敗中(2022.07.06)
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
コメント