御神崎&大崎ダイビング
天気 ☀ 気温 30度 水温 28度
はいさい!
今日も朝からいい天気になってくれました。昨日に引き続きダイビング日和です。
そんな今日は昨日のメンバー3名&島在住リピーターのMさんと海へ行ってきました。
1本目は久しぶりに御神崎方面で潜りました。台風後の透明度を心配していましたが御神崎はとてもよかったです。
入ってすぐにカメさんに遭遇。バブルリングに入れて撮りたかったのですがうまくいきませんね。
がれ場で卵を抱えたキンチャクガニを見つけました。なかなか卵を抱えてるところは見れないので逃げられないようにサンゴで囲っていい感じで撮ることができました。
その他、バラフエダイ、クマノミ、ダツ、ハタタテハゼなど見てきました。
2本目は大崎に戻ってカメさんポイントで潜りました。
かわいいカメさんとツーショットを撮ったりとカメ尽くしでした。
チンアナゴも今日はいい感じでよく出ていました。
ラスト3本目はハナゴイ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイの群れを見てきました。
色鮮やかなハナダイ系の魚たちが群れてとても綺麗でした。
ヤマブキハゼ、アカフチリュウグウウミウシも見れました。
今日も最高のダイビング日和の中、気持ちよく潜れてほんとよかったです。
今日台風19号が発生して今年一番の勢力になりそうです。今後の進路が心配ですね。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
コメント