東海岸ダイビングを満喫
天気 ☀時々☁ 気温 28度 水温 27度
はいさい!
今日も北風が少し強めに吹いた一日となりました。天気は昨日に続きいい天気でした。
そんな今日はリピーターのHさん、Tさん、Iさん、島在住のSちゃん、Yちゃんが参加してくれました。
今日は午前中2ダイブ、午後から到着2ダイブで海に行ってきました。
1本目は宮良湾奥地へ
グルクマの群れ、マダラトビエイ、ギンガハゼが見れました。ここは満潮時でないと透明度がよくないポイントです。
2本目は地形のポイント大浜マルベ石で潜ってきました。
トンネルを通ったり入り口が三角形の穴など見てまわってきました。カンムリベラの幼魚も見れました。
2本目を終えて一度港へ戻りHさんを西表行きの離島桟橋へ送り終えた後にTさん、Iさんを迎えて再出港です。
午後からはまず真栄里沖プールポイントで潜ってきました。
ここはプールに入り込んでくる大きな波がとても綺麗で迫力のあるポイントです。
波が来ると海底は少し暗くなります。
ここでIさんが誕生日でめでたく還暦を迎えました。お友達のTさんがIさんのために赤いちゃんちゃんこを用意されていたのでここで記念撮影です。
赤いちゃんちゃんこを着せてもらって荒波と記念写真です。おめでとうございます!
そして午後から2ダイブ目は桜口でキンチャクガニを探してきました。
探すこと約25分。ようやく見つけることが出来ました。
なんとか撮らせてくれました。
今日は朝から4ダイブと少しバタバタしましたが楽しく潜れたので良かったです。
明日もまだ北風が少し強い予報です。
何処で潜れるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
コメント