のんびりマンツーマンダイブ
天気 ☀ 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日も朝から穏やかで気持ちのいい晴れの天気となりました。
午前中は鏡のようなべた凪でした。
今日は最終日のSさんとマンツーマンで3ダイブしてきました。
1本目、2本目までは大崎で潜ってきました。
1本目はカメポイントでカメさん、ハマクマノミ幼魚やカクレクマノミ、チンアナゴなど見てきました。
2本目はミノカサゴ宮殿でのんびりダイブ。ヤマブキスズメダイ、コブシメを見てきました。
ジョーフィッシュ、アカネハナゴイ、魚をクリーニングしているベンテンコモンエビなども見れました。
ラスト3本目は名蔵湾でチョウチョウコショウダイの幼魚を探しに行ってきました。
サザナミヤッコの幼魚が見れました。この大きさはあまり見れないですがこのポイントではよく見かけます。
そして、台風後いなくなっていたチョウチョウコショウダイの幼魚がまた新たに表れてくれました!
今日見つけた個体は今までで一番小さいかも。
体長1cm~1,5cmくらいじゃないかな。とにかく小さすぎてとっても撮りにくかったです。
でも最高に可愛い子でした。しばらくいてくれるといいな。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- マンタ連敗中(2022.07.06)
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
コメント