サンゴ&カメ三昧
天気 ☀時々☁ 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日は午後から少し雲が増えた一日となりました。南の海上には熱帯低気圧があって今後の動きが気になりますね。
そんな今日はリピーターのKさんとKちゃんが潜りに来てくれました。
まず向かったのは名蔵湾のサンゴが綺麗なポイントへ。
綺麗なサンゴにはデバスズメダイなどがたくさん群れてとても綺麗でした。
かわいいニモ3兄弟とドリーにも会えました。
2本目からは大崎へ。今日の大崎は大混雑。
船が泊めれたカメさんポイントへエントリーです。
今日は合計7匹のカメさんに遭遇しました。
一番大きなアオウミガメさんは目をつぶって爆睡状態でした。若いカメさんはやっぱ可愛いです。
チンアナゴも見てきました。
3本目はハナゴイリーフⅡへ。
綺麗なキンギョハナダイやアカネハナゴイの群れを見てきました。それを狙ってかハナミノカサゴも飛んでいました。
モンハナシャコ、ニシキヤッコの幼魚も見れました。
明日からは少し台風の影響が出てくるかもしれない予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- スノーケル&体験ダイビング(2022.06.28)
- 久しぶりの黒島(2022.06.27)
- マンタ連敗(2022.06.27)
- 夏本番(2022.06.25)
- ダイビング日和(2022.06.24)
コメント