地形&マクロを満喫ダイブ
天気 ☁ 気温 29度 水温 28度
はいさい!
今日は朝から雲の多い天気となりました。台風が過ぎて気温も下がり少し秋らしい気候になって気もします。
そんな今日もN君とマンツーマンで3ダイブしてきました。
1本目は真栄里ケーブに潜ってきました。
穴やトンネルを通って地形を満喫です。穴の中にサザナミヤッコの若魚もいました。
セジロクマノミ、ハマクマノミ城も見てきました。
2本目、3本目は竹富南方面へ
2本目も地形ポイントへ
潜水艦が沈んでるように見える根やトンネルなどを通って楽しんできました。
3本目は砂地ポイントでマクロダイブを楽しんできました。
カクレクマノミとアカホシカニダマシが仲良しな感じでした。イソギンチャクエビも見れました。
ウミウシも見れました。
台風後の北風はちょっと涼しいのでそろそろ南風に戻ってくれないかな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
- ダイビングフェスタ石垣島2023(2023.11.23)
コメント