« うねりに負けずダイビング | トップページ | 竹富南でのんびりダイビング »

久しぶりのマンタ!

天気 ☀ 気温 33度 水温 30度

はいさい!

今日は朝から穏やかでいい天気となりました。

そんな今日は2日目のOさんグループ4名と海へ行ってきました。リクエストは大物、マンタだったので今日は川平マンタ方面へ。

海も昨日よりかなり穏やかになってくれていました。

1本目は大物狙いで屋良部崎に潜りました。

今日の屋良部崎は珍しく透明度がすごくよかったです。しかし、大物はサバヒーとツムブリくらいしか見れませんでした。

A_20190815203101 A1_20190815203101

透明度がよく流れもなかったので気持ちよく泳げました。大きなイシガキフグも見れました。

そして2本目からマンタポイントに行こうということになったの川平へ。

マンタシティーはすでに順番待ちの船がいたのでマンタスクランブルに船を泊めました。

最近はマンタの出現率がかなり低くなっていたのであまり期待はしていなかったのですが今日はラッキーなことに潜ってすぐに1匹のマンタがホバーリング中でした。そして、そのマンタについていくとさらに2匹が現れてくれて合計3匹のマンタを見ることが出来ました。

A3_20190815203101 A2_20190815203101 A4_20190815203101

かすかに3匹のマンタを捉えました。1匹は自分たちの目の前まで来てくれました。

2本目でマンタが見れたということで3本目は地形&光のポイントの御神崎灯台下に潜ってきました。

A5_20190815203101 A7_20190815203101

今日は少しうねりがあったので光の神殿の中は少し流れが発生していました。

小さめのロウニンアジも見れました。

昨日の悪海況で今日はどうなるかと思いましたが何とか希望であったマンタに会わせてあげられたのでホッとしました。

|

« うねりに負けずダイビング | トップページ | 竹富南でのんびりダイビング »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« うねりに負けずダイビング | トップページ | 竹富南でのんびりダイビング »