« 色変わった? | トップページ | バースデーダイブ »

のんびりダイビング日和

天気 ☀時々☁ 気温 32度 水温 26,7度~30度

はいさい!

今日も朝からいい天気。ダイビング日和となりました。

そんな今日は島在住のMちゃん、Eちゃんが潜りに来てくれました。お二人ともシーンの講習生です。

今日はまず台風前にチョウチョウコショウダイの幼魚がいたポイントへ潜りに行ってきました。

まだいるかなと思いましたがやはり台風でどこかに流されていました。

代わりに珍しいロクセンヤッコの幼魚を見ることが出来ました。

A_20190831180201 A2_20190831180201

左のサイズはたまに見かけますが、右のさらに小さい個体は珍しいです。

A1_20190831180201

イソバナの周りにはたくさん魚も群れて綺麗でした。

2本目は大崎へ。

A4_20190831180201 A3_20190831180201 A5_20190831180201

アカククリやイソギンチャクエビ、カクレクマノミなど見てきました。

今日の大崎はとっても冷たい水が入ってきていて寒かったです。

ラスト3本目は名蔵湾のオリジナルポイントへ。

A9_20190831180201 A7_20190831180201 A8_20190831180201

サンゴも綺麗でデバスズメダイなどが群れてとても綺麗でした。

サンゴの中に住んでるアカネダルマハゼの幼魚も可愛かったです。

ウミシダがたくさんついた根はまるでフラワーアレシメントです。

A6_20190831180201 A10_20190831180201

仲良し二人組も元気に写真を撮りました。

 

 

|

« 色変わった? | トップページ | バースデーダイブ »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 色変わった? | トップページ | バースデーダイブ »