いろいろ見れた浜島東
天気 ☀時々☔ 気温 32度 水温 30度
はいさい!
今日も朝から南風が強く吹いた一日でした。そんな今日もYさんとマンツーマンで海に行ってきました。
午前中、2本は浜島東で潜ってきました。
今日の浜島東はいろいろ見れてとっても楽しかったです。
まずはかわいいドリーとフタスジリュウキュウスズメダイのコラボとデバスズメダイの群れ、ミヤケテグリ。
先日、見つけたハナミノカサゴの幼魚は少し大きくなっていました。砂と同化しているバルタンシャコ、ハダカハオコゼも上手に擬態していました。
タヌキイロウミウシ、かわいいクマノミの幼魚たちも見れました。
そして、数年ぶりにカエルアンコウを発見!おそらくオオモンカエルアンコウの子供だと思います。
体長は約15cmくらいですかね。胸鰭が怪獣の手のようで可愛かったです。
3本目はカメさんを探しに三ツ石東で潜りましたがカメさには会えませんでした。
スズメダイの群れやテングカワハギ、ウミウシカクレエビなどが見れました。
明日はYさんの最終日。海況がよくなってくれるといいな・・・。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
コメント