曇りでも満喫ダイビング!
天気 ☁時々☔ 気温 29度 水温 29度
はいさい!
今日も朝から黒の天気で午前中は雨も降った一日となりました。そんな今日は一昨日、到着ダイブされたKさん、Uさんの2日目最終日で海に行ってきました。
今日は北寄りの風でうねりも少しあったので午前中は大崎へ。
まずはアカククリの根で潜りました。
アカククリ、ナポレオン、カスミアジなどが見れました。
2本目はカメポイントへ。
今日はカメさんだらけでした。
合計6匹のカメさんに遭遇です。相変わらず疲れ切った感丸出しのカメさんですね。
チンアナゴ、リュウグウベラギンポも見てきました。
3本目はうねりが入ってこない名蔵湾へ。
サメが見たいと言われていたのでホワイトチップを見に行ってきました。
今日も1匹見れました。なんかお腹が大きい気がします。子供をはらんでるのかな?
サンゴも絶品です。
ウミウシが卵を産み付けたばかりでした。今日もドリーは元気でした。
今日はいろいろ見ることのできた1日でした。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント