竹富南&大崎ダイビング
天気 ☁時々☀ 気温 28度 水温 26,5度
はいさい!
今日は少し雲の多い一日でしたが風が弱く蒸し暑い一日となりました。
そんな今日は2日目のHさんと午後からは体験リピーターのSちゃんが彼氏を連れて潜りに来てくれました。
午前中はHさんと竹富南で2ダイブしてきました。
1本目ではギンガハゼ、大きなメレンゲウミウシ、ウミウシカクレエビなどが見れました。
2本目はヤシャハゼを見に行ってきました。各自で撮り放題でした。あと砂地でじっとしているコブシメも見れました。
午後からは体験ダイビングの2名を迎えて大崎で潜ってきました。
まだコブシメは見れましたが産卵で疲れ切ってる感が漂っていました。
ロープにナンヨウツバメウオの若魚もついていいました。かわいいですね。
ウミウシ系も見れました。
最後はキンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れに癒されました。
体験の2名もコブシメやキンギョハナダイの群れ、アオヤガラ、クマノミなど見てまわり楽しく潜ることが出来ました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- マンタ連敗中(2022.07.06)
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
コメント