ダイビング日和!
天気 ☀ 気温 25度 水温 25度
はいさい!
今日は昨日よりさらに天気が良くなり朝から気持ちのいいダイビング日和となりました。
そんな今日は2日目最終日のIさん、Nさんの2名とファンダイビングに行ってきました。今日は大崎方面で3ダイブしてきました。
1本目はJTA 機内誌のコーラルウェイ今月号にも紹介されている屋良部海底遺跡に潜ってきました。
江戸時代に沈んだと思われる船のアンカーと壷を見てきました。
2本目はミノカサゴ宮殿に潜り、アカネハナゴイやハナゴイの群れに癒されてきました。
アカネハナゴイの群れはずっと見ていても飽きないです。ヤマブキスズメダイ、ビシャモンエビ、ゴシキエビの子供も見てきました。
ラスト3本目はコブシメの産卵を見に行ってきました。
今日も10匹近いコブシメが産卵行動をとっていました。
チンアナゴ、カミソリウオ、タツノハトコも見てきました。
昨日、今日と天気と海況が良くなり気持ちよく楽しく潜れたのでホッとしました。
もうすぐ平成が終わってしまいますね。
| 固定リンク
« 黒島ダイビング! | トップページ | 船底塗装 »
コメント