マンツーマン体験ダイビング
天気 のち
気温 26℃ 水温 25度
はいさい!
早いことにもう3月ですね。今日はひな祭り
そんな今日は昨年の10月に体験ダイビングで参加してくれたAさんがまた来てくれました
今日は南風が少し強く吹いてまるで夏の様な天気でした。まずは竹富島の島影で潜ってきました。
そして水中へ。今日は前回も潜っているのでさらにレベルアップということで特別に中世浮力の取り方を伝授して潜ってきました。
ちょっと教えただけですぐに泳げるようになりました(*^-^)
ゴシキエビの幼魚やハタタテハゼ、キイロウミウシなども見れました。
2本目はサンゴが綺麗なポイントへ!カメやマンタも期待しましたが今日は見れませんでした。
中世浮力を教えていたのでAさんはとっても上手にサンゴの上をスイスイと泳がれていました
コールマンウミウシ、オオアカホシサンゴガニなども見れました。
今日は夕方まで天気がもってくれたので良かったです。Aさんは晴れ女ですね(o^-^o)
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- マンタ連敗中(2022.07.06)
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
コメント