« 船底掃除&プライベートダイブ | トップページ | マンタだらけ »
天気 気温 23℃ 水温 24,5度
今日は朝から雲の多い天気となりました。でも風は弱まり海はだいぶ穏やかになっていました。
そんな今日は石垣在住のリピーターMさんが潜りに来てくれました。
今日は大崎でのんびり3ダイブしてきました。
ウミウシの季節になってきました。今日はチーターウミウシが見れました。
そして、昨日も竹富で見たカミソリウオが今日はペアで見れました。かわいいアカホシカクレエビも見れました。
体より大きな葉をつけたコノハガニも見れました。葉が重いのかひっくり返っては起き上がりの繰り返しでかわいかったです。
チンアナゴ、ジョーフィッシュも見てきました。
ウコンハネガイの前にベンケイハゼが住んでいました。
ロボコエビやかわいいクマノミの子供たち、オニダルマオコゼも見れました。
2018年12月16日 (日) ダイビング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント