名蔵湾幼魚探しダイブ
天気 気温 28度 水温 26,8度
はいさい!
今日も朝からすっきりと晴れた気持ちのいい秋晴れとなりました
そんな今日は3日目最終日のIさんとタンク屋のD君と一緒に名蔵湾で3ダイブしてきました。
1本目は探索ダイブです。
これといった珍しい魚などは見つけられませんでしたが大きなテーブルサンゴやチョウチョウコショウダイの若魚が見れました。
2本目は先日、アカククリの幼魚とチョウチョウコショウダイの幼魚を見つけたポイントに潜りました。
3本目はニモシリーズダイビングでした。
ニモ、ドリー、ギルです
やっぱ名蔵湾はいろんな生物がいて楽しいですね。あとは透明度が良ければな・・・。
明日は海はお休みの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
コメント