« 長引く台風 | トップページ | 竹富南を満喫ダイブ »

1週間ぶりの海!

天気  気温 30度 水温 28度

はいさい!

台風24号が全国に猛威をふるいましたね。1週間前から影響が出て今日からようやく海に行くことが出来ました。

早いことに気がつけば10月にもなっちゃいましたね。

台風一過で晴天の秋晴れとなった今日は常連の涼海ダイビングセンターさんのショップツアー3名さんと石垣在住のEちゃんが潜りに来てくれました。

3日後には台風25号が来るということで船はまだ陸揚げしたままです。今日は乗合をさせてもらい海へ行ってきました。

1本目は竹富南へ。

台風の影響もあってか少し濁り気味でした。

A A2 A1

ハナビラクマノミやアカフチリュウグウウミウシなど見てきました。

グルクン、ロクセンスズメダイの群れもすごかったです。

2本目、3本目は透明度を求めて東海岸のポイントへ。

結果透明度は竹富南より少しだけ良かった感じです。

A3

トンネルを通ったりと地形を楽しんできました。

A4 A5

アケボノチョウチョウウオやサザナミヤッコなども見れました。

そして、3本目でツアーで参加されてるSさんがめでたく100本目を迎えました。

おめでとうございます!

たった2年で100本を迎えたそうですごいですよね(^^)

A6

みんなで記念写真を撮りました(*^-^)

ここでは地形を楽しみながらクマノミを5種類見てきました。

A9

太陽も出ていたので光が綺麗でした。

A7_2 A8 A11

ここでは3種類載せます。

A10

綺麗なイバラカンザシのアップ!

今日は久しぶりの海で無事に潜れてホッとしました。

明日も海に行く予定です!











|

« 長引く台風 | トップページ | 竹富南を満喫ダイブ »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 長引く台風 | トップページ | 竹富南を満喫ダイブ »