強風でも大崎でのんびりダイビング
天気 時々
気温 31度 水温 30度
はいさい!
今日は台風22号の影響で朝から少し風の強い一日となりました。
そんな今日はリピーターのKさん夫妻が到着ダイブで参加してくれました。出港は11時前でした。
向かったのは島影で今日一番穏やかな大崎です。出港してる船のほとんどが集結していました。
1本目はアカククリの根で潜ってきました。
とっても臆病なリングアイジョーフィッシュを見つつ、アカククリの群れを見てきました。
その他、ニシキヤッコの幼魚やシライトウミウシ、リュウグウウミウシ、クマノミ幼魚など見てきました。
2本目はミノカサゴ宮殿の浅場でのんびり癒しのダイビングをしてきました。
キンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れの中にハナミノカサゴが飛んでいました。
ヤマブキスズメダイ、イロブダイの幼魚、ビシャモンエビなども見てきました。
今日は台風の影響もありましたが無事に潜れてよかったです。
明日は今日よりも海況が悪くなる予報だったので安全を考えて欠航にすることにしました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- マンタ連敗中(2022.07.06)
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
コメント