潜れちゃった!
天気 のち
気温 30度 水温 29度
はいさい!
昨晩から熱帯低気圧が石垣島を通過しました。当初は海が荒れて今日は潜れないかと思っていたら朝からべた凪。行けるじゃん!ってなって欠航を決めていましたがKさんとUさんに連絡して潜りに行くことになりましたヽ(´▽`)/
今日は浜島東パート1.2.3と3ダイブ浜島東三昧でした!
1本目は他に誰もいなくて最高に気持ちのいいダイビングとなりました
気持ちのいい砂地をのんびり探索してきました。スカシテンジクダイやキンメモドキの群れが癒してくれます。
コノハガニとアオリイカ?の赤ちゃん発見!イカは体長1cmほどです。
イソギンチャクの周りにはガザミの仲間やニセアカホシカクレエビなども見れました。
そして、今日のメインはムスジコショウダイの幼魚でした。
1本目で体長1cmくらいで豆粒にしか見えない幼魚が見れ、2本目では体長10cmくらいの幼魚が見れました(*^-^)
小さすぎて撮りにくかったけど何とか撮影に成功しました。右の幼魚もレアです。
今日は潜れないと思っていたので潜れただけでも楽しいダイビングとなりました。
3日間潜る予定で2日間潜れないとなるとつらいですよね。2日間潜れてほんとよかったですヽ(´▽`)/
| 固定リンク
コメント