« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

竹富南でのんびり3ダイブ!

天気 時々 気温 32度 水温 30度

はいさい!

今日も朝からいい天気となりました。そんな今日は3日目最終日のYさんとSさんとでのんびりダイビングに行ってきました(*^-^)

ポイントは竹富南方面で3本潜りました。

A

久しぶりのポイントでギンガハゼを見てきました。

A1

珍しいコロダイの幼魚も見ることが出来ました。一生懸命住み家の砂を咥えては吐き出していました。

A2

グルクンの雨に癒されました。

2本目も久しぶりに潜るポイントへ。

A3

ここもキンメモドキやスカシテンジクダイが群れていて癒されポイントです。

A5 A6 A7

クリーニングのエビシリーズ。

A8 A9

オレンジのバルタンシャコとドリーも見れました。

3本目は

シャークホームポイントへ。

この時期ホワイトチップはいないかと思っていましたがエントリーしてすぐに船の下で回っていました。

A10

少し遠かったです。

A11 A12 A13

イソバナガニ、ヒレナガスズメダイ幼魚、そしてベニゴンべも見れました。

この3日間最高のダイビング日和になってくれたのでYさん、Sさんにはのんびりご案内することが出来てよかったです。










| | コメント (0)

カメ&群れ

天気  気温 32度 水温 30度

はいさい!

今日も朝からすこぶるいい天気となりましたヽ(´▽`)/

そんな今日は2日目のYさんSさんとリピーターのHさんが奥さんと一緒に到着ダイブで参加してくれました。

カメのリクエストが挙がっていたので今日は大崎、名蔵方面で潜ってきました!

1本目はカメさん狙いでハナゴイリーフ2にエントリー

A A1 A3

いつもの綺麗好きなカメさんに会えました。

A2_2 

かわいいマルスズメダイの幼魚も見てきました。

2本目はキンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ハナゴイの群れが綺麗なミノカサゴ宮殿浅場で潜りました。

A4

エントリーしてすぐにキカモヨウウミウシに遭遇。かわいいです。

A6 A7 A8

群れとHさん夫妻。

3本目は名蔵湾センターリーフⅡにエントリー

ここは最近ヒレボシミノカサゴとウメイロモドキの群れが見どころです。

A9 A11

今日はネッタイミノカサゴとヒレボシミノカサゴが見れました。

A12

ウメイロモドキの群れには癒されます。

A10

毎回、このヒトスジギンポ君にも癒されます

今日も気持ちのいいダイビング日和に恵まれてのんびり潜ることが出来たので良かったです。明日はどこに行こうかな・・・?











| | コメント (0)

竹富南でのんびり3ダイブ

天気  気温 32度 水温 29度

はいさい!

今日も朝から穏やかないい天気となりました。風は北風だったのでとても過ごしやすい一日でもありました。

そんな今日はリピーターのYさんとSさんが潜りに来てくれましたヽ(´▽`)/

今日は久しぶりに竹富南で3ダイブ満喫してきました!

A A2

久しぶりにハナヒゲ君に会ってきました。2匹が同じ穴からのぞいていました。グルクンやスカシテンジクダイの群れも綺麗でした。

A1 A4 A3

コウワンテグリの幼魚やミヤケテグリも見れました。

A5

このシライトウミウシですが変わった形の触覚をしていました。

A6

普段なかなか写真を撮らせてくれないルリヤッコを撮ることが出来ました。

A7

ベンケイハゼもいました!

A9

このタツノハトコはちょっと小太りちゃんで可愛かったです。

A8 A11 A10

スザクサラサエビ、ミカヅキコモンエビ、そしてフィコカリス・シムランスも見れました。

今日は気持ちのいいダイビング日和でのんびり、まったりとダイビングを満喫することが出来ました(*^-^)













| | コメント (0)

半日チャーター

天気 所により 気温 32度 水温 30度

はいさい!

今日も朝からいい天気の一日となりました。ただ、お昼過ぎには所々で積乱雲が発生してスコールそして竜巻が発生していました。

そんな中、今日は毎年この時期に家族で遊びに来てくれるS君ご家族7名とTさん家族3名、Sさん家族親子2名の計12名で午後から半日チャーターで水遊びで楽しんできましたヽ(´▽`)/

ポイントは昨年と同じ浜島東へ。今日もちょうど潮が引いていて穏やかな海が広がっていました。

A A1 A2

夏休みにはもってこいの最高の天気とコンディションでした。

みんなすぐに海に入ってはしゃいでいました。

A4 A5 A6

後半は大飛込大会になっていました

A8

お腹が空いては水遊びはできぬ!ってか(笑)

A7

南の方では積乱雲が発生して、この後竜巻もできていました。

船の方は運よく雨も降らず、ずっと水遊びを楽しむことが出来ました。

今日は子供たちみんなとっても楽しめていたのでホッとしました(*^-^)







| | コメント (0)

大崎でのんびりダイビング!

天気  気温 31度 水温 29度

はいさい!

今日も穏やかなとてもいい天気となりました。

今日は島在住のMさんが潜りに来てくれましたヽ(´▽`)/

向かったポイントは大崎。ここでのんびりマンツーマンんで3ダイブを満喫してきました。

1本目はヤシャハゼを見に行ってきました。

A

一人1匹づつでじっくり撮れました。

A1 A2

ガーデンイールやシライトウミウシも見てきました。

2本目はヒバシヨウジがいると聞いていたのでヒバシヨウジを見に行ってきました。

A5

聞いていた通りヒバシヨウジを見ることが出来ました。

A3 A4

ハダカハオコゼの幼魚やミスジアカヒレイシモチの幼魚も見ることが出来ました。

3本目はカメさん&ミノカサゴダイビングでした。

A6 

綺麗好きのアオウミガメ君。いつもこのヤギで甲羅を綺麗にしています。

A8

タイマイも見れました。

A10 A9

ハナミノカサゴとネッタイミノカサゴの幼魚が見れました。

A7

ロボコンエビも見れました。

今日は天気も海況もいい中、のんびり気持ちのいいダイビングが出来てよかったです。







| | コメント (0)

24年ぶりの再会&ダイビング!

天気  気温 31度 水温 29度

はいさい!

今日は朝からとってもいい天気となりました。海も穏やかになって最高のダイビング日和でしたヽ(´▽`)/

そんな今日は専門学校時代のお友達のSちゃんが旦那さんと会社のお仲間Nさん家族とダイビングに来てくれました 実に約24年ぶりの再会ということですかね。Sちゃんは昔と変わらぬ美貌でした

午前中はロケーションも綺麗で体験ダイビングにもってこいの浜島東へ行ってきました。

A A1

最初はみんなでスノーケリングを楽しみました。

そして順番に水中へ!みんな無事に楽しく潜ることが出来ました。

A4 A6 A10

クマノミやキンメモドキ、デバスズメダイなどたくさん見てまわってきました。

A2 A5 A3

ユビエダハマサンゴの周りも綺麗でした。

A7

おまけのバブルリング。

A11 A12

みんなで記念写真 いい感じで飛んでますね!

午後からはみんなでカメさんに会いに行ってきましたヽ(´▽`)/

今日の大崎は空いていました。

Sちゃん夫妻が水中からカメさん探し、Nさんご家族3名はスノーケリングでカメ探しでした。

A13 A14 A16

今日は2匹のカメさんに会うことが出来ました

スノーケルチームも見れたそうです(*^-^)

A15

チンアナゴも見てきました。

今日は最高の天気と海況に恵まれ、24年ぶりの再会ダイビングもうまく行けたのでほんとよかったです(*^-^)

また是非遊びに来てね(◎´∀`)ノ





























| | コメント (0)

潜れちゃった!

天気 のち 気温 30度 水温 29度

はいさい!

昨晩から熱帯低気圧が石垣島を通過しました。当初は海が荒れて今日は潜れないかと思っていたら朝からべた凪。行けるじゃん!ってなって欠航を決めていましたがKさんとUさんに連絡して潜りに行くことになりましたヽ(´▽`)/

今日は浜島東パート1.2.3と3ダイブ浜島東三昧でした!

1本目は他に誰もいなくて最高に気持ちのいいダイビングとなりました

A

天気よし!べた凪!透明度よし!最高でした。

A2 A1 A6

気持ちのいい砂地をのんびり探索してきました。スカシテンジクダイやキンメモドキの群れが癒してくれます。

A4 A5

コノハガニとアオリイカ?の赤ちゃん発見!イカは体長1cmほどです。

A9 A10 A11

イソギンチャクの周りにはガザミの仲間やニセアカホシカクレエビなども見れました。

A7

かわいいイガグリウミウシも見れました。

そして、今日のメインはムスジコショウダイの幼魚でした。

1本目で体長1cmくらいで豆粒にしか見えない幼魚が見れ、2本目では体長10cmくらいの幼魚が見れました(*^-^)

A3 A8

小さすぎて撮りにくかったけど何とか撮影に成功しました。右の幼魚もレアです。

今日は潜れないと思っていたので潜れただけでも楽しいダイビングとなりました。

3日間潜る予定で2日間潜れないとなるとつらいですよね。2日間潜れてほんとよかったですヽ(´▽`)/

| | コメント (0)

名蔵湾まったりダイブ

天気 時々のち 気温 29度 水温 29度

はいさい!

昨日は台風10号の影響で午後からの到着ダイブを欠航にしました。そんな今日は昨日到着ダイブが出来なかったKさんとUさんと海に行ってきました。お二人は約10年ぶりくらいに潜りに来てくれました。

そして向かったポイントは名蔵湾です。今日は名蔵湾が静かだったので名蔵湾でまったり貸し切りダイビングを楽しんできました。

A

1本目はまだ青空が出て晴れていました。約10年ぶりの再会です

A1 A2 A3

ソメワケヤッコの幼魚やかわいいヒトスジギンポ、オトヒメエビも見れました。

A4 A5

この場所にずっと住み着いているヒレボシミノカサゴやウメイロモドキの群れも見てきました。

2本目は名蔵湾の少し奥地へ。

A6 A7

マンジュウイシモチの聖地に行ってきました。曇っていたのでニシキテグリも良く見れました。

そして、アカククリの幼魚がまた新たに住み着いていました。体長は15cmくらいかな。

A88

体の周囲にしっかりオレンジの縁があります。またしばらく住み着いてくれるといいけどな。

A9 A10
オイランヨウジ、カクレクマノミも見てきました。

3本目は少し風が出てきたので島寄りのポイントへ。

A11 A12

ハゼさんとテッポウエビさんの共存。テングカワハギも見れました。

明日は熱帯低気圧が石垣島を通過するため海が荒れる予報なので海はお休みにすることになりました













| | コメント (0)

ファンダイブ&アドバンス講習

天気 時々 気温 31度 水温 29度

はいさい!

今日も朝からいい天気となりました。台風10号は沖縄本島を直撃コースで進んでおります。そんな今日は3日目のAさん夫妻と島在住のS君、Hちゃんが参加してくれました。S君はアドバンス講習最終日でした。

1本目は大崎ハナゴイリーフへ。

A

水深30mで計算問題をするS君。無事に問題を解くことが出来ましたヽ(´▽`)/

そしてファンダイバーと合流。

A1 A2

キンギョハナダイの群れやハマクマノミの幼魚。

その他、ハナミノカサゴやネッタイミノカサゴ、スミレヤッコ、ヘラヤガラの幼魚など見れました。

2本目はカメのリクエストがあったのでカメさんを見に行ってきました。

A3

よく寝るカメさんです。

A4 A5 A6

シライトウミウシやアコーディオンウミウシ、ハタタテハゼなども見てきました。

ラスト3本目は浅場のだるまの根にエントリーです。

A7 A8

キンメモドキの群れとそれを狙うオニダルマオコゼです。砂に潜っているのでちゃんと見つけないと危ないやつです。

A9 A10 A11

オイランヨウジ、ミカヅキコモンエビ、ギンガハゼも見れました。

今日は台風の影響もあまりなく天気も良かったのでラッキーでした。

明日は果たして潜れるかな・・・?






 










| | コメント (0)

のんびり名蔵湾で3ダイブ

天気  気温 31度 水温 29度

はいさい!

今日は朝からいい天気となりました。台風10号も発生して進路が少し気になりますが今日は影響もなく穏やかな一日でした。

そんな今日は2日目に潜られたAさん夫妻と海へ行ってきました。

ポイントは名蔵湾で3か所潜ってきました。

1本目はセンターリーフにエントリー

A A1

アカククリやウメイロモドキ、グルクンの群れなど見てまわってきました。

特にウメイロモドキは綺麗でした。

2本目はギネスサンゴポイントへ。

A4 A2 A3

今日は透明度がまあまあ良かったのでサンゴの大きさがよくわかりました。周辺にはたくさん魚も群れて綺麗でした。

3本目はアカククリの根にエントリーです。

A7 A6

今日のアカククリはクリーニングされてる個体が多かったです。そして、大きなクロヒラアジもクリーニングされに来ていました。

その他、ネオンテンジクダイやウスモモテンジクダイ、グルクンが群れていて楽しかったです。

明日は少し台風10号の影響が出そうですがまだ潜れる感じです。










| | コメント (0)

群れ×光×マクロ×カメ

天気  気温 31度 水温 29度

はいさい!

連休最終日、今日は海の日でしたね。朝からいい天気となりましたが、少し東寄りの風が強く吹いた一日でした。

そんな今日はリピーターのAさん夫妻が潜りに来てくれました。

今日は大崎と御神崎で3ダイブしてきました。

1本目はハナゴイやアカネハナゴイが群れてて綺麗なミノカサゴ宮殿にエントリー。ポイント名変えた方がいいかな?

A

今日も相変わらずすごい群れでした。

A1 A2

リングアイジョーフィッシュも見れました。あと、コバンザメが1匹うろうろしていました。

2本目は御神崎で光のカーテンを見てきました。

A3 A4

今日はいい感じで光が入ってきていました。

A5 A6

レアなムスジコショウダイの幼魚やアデヤカミノウミウシも見れてラッキーでした。

3本目はカメのリクエストがあったので大崎のカメポイントで潜ってきました。

A7 A9

今日は3匹のカメさんに会えました。久しぶりに泳いだカメも見れてよかったです。

A8 A10

かわいいクマノミ達も見てきました。

A11

チンアナゴも今日はよく出ていました。

Aさん夫妻は次回19日に潜られる予定です












| | コメント (0)

大崎を満喫ダイビング!

天気 時々のち 気温 31度 水温 29度

はいさい!

今日は午前中、雲が少し多く所々で雨が降る天気となりました。午後からは晴れて暑かったです。

そんな今日は2日目最終日にYさんグループ4名と海へ行ってきました。

風向きが東寄りだったので今日も大崎で3ダイブしてきました。

移動中、大崎の手前でウミガメは水面に浮いて交尾をしていたので近寄って邪魔をしちゃいました

A

せっかく楽しんでたのにごめんね~~!

そして1本目で激レアな魚に遭遇しました

その魚はサラサハタ。日本で見かけるのは稀のようです。実際、自分も初めて見たのでかなり一人でテンション上がっちゃいました

A2
オーバーハングになった岩陰に身を潜めていました。形が古代魚?って感じですよね。

このサラサハタの幼魚もぜひ見てみたい魚の一つです。

A1 A3

カクレクマノミのイソギンチャクが縮んでいました。シライトウミウシも見れました。

2本目はミゾレウミウシやオニダルマオコゼ、ハマクマノミの幼魚など見てまわってきました。

A4 A5 A6
その他、ハタタテハゼの群れやマルスズメダイの幼魚、タコ、スミレヤッコなども見れました。

ラスト3本目はハナゴイやアカネハナゴイの群れに癒されてきました。

A7 A8

背びれを広げたアカネハナゴイはとても綺麗です。そして、メスの群れの中でハーレムを作っていました。

今日は一度は見てみたい魚に会えたのでラッキーでした。










| | コメント (1)

大崎&石崎ダイビング

天気  気温 32度 水温 29度

はいさい!

今日から3連休ですね。天気も朝から最高にいい天気となりました。

そんな今日はリピーターのYさんグループ4名と初ご来店のTさん家族3名が参加してくれました。

リクエストでマンタが挙がっていたので大崎からのマンタポイントへ潜ってきました。

1本目は大崎アカククリの根にエントリーです。

A A1 A2

アカククリの群れとキンメモドキの群れ、そしてハマクマノミの幼魚を見てきました。

そして、2本目はマンタポイントへ。

マンタシティーは順番待ちしていたのでマンタスクランブルにエントリーです。

マンタは5月から連敗中です。今日外すと4連敗かな。

そして、40分待ってもマンタは現れずまたしても連敗です

A3 A4 A6

透明度は良かったんですがね。ハナゴイは綺麗でした。
マンタはどこに行ってしまったんですかね?

マンタポイントは波が高かったので3本目はまた大崎に戻りカメポイントで潜ってきました。

A5 A8

今日は2匹のカメさんが寝ていました。

A7 A9

チンアナゴ、シライトウミウシなども見てきました。

明日はYさんグループ4名と海に出る予定です。どこに行こうかな・・・?








| | コメント (0)

大崎でまったりマクロダイブ

天気  気温 32度 水温 29度

はいさい!

台風8号が無事に遠ざかり3日が経ちました。天気も穏やかな晴れの天気となりました。そんな今日は石垣在住のリピーターMさんとSさんが潜りに来てくれました。

台風後の初ダイブだったので透明度はあまりよくなかったです。そのこともあり、今日はマクロ系のダイビングで楽しんできました。ポイントは大崎です。

1本目は深場へ。

台風の後だったので水中の環境や生物も少し変化がありました。そして、ナカモトイロワケハゼを見に行ってきました。

A

瓶が台風で減っていましたがナカモトイロワケハゼは健在でした

可愛く2匹が覗いていました。

A1

浅場ではハマクマノミの幼魚も見れました。

2本目はミノカサゴ宮殿でアカネハナゴイやキンギョハナダイの群れに癒されてきました。

A2

アカネハナゴイのオスがハーレムを作っていました。

3本目は幼魚を中心にのんびり潜ってきました。

A3 A5 A4

スミツキベラの幼魚やヒレフリサンカクハゼの幼魚、マルスズメダイの幼魚など見れました。

その他、ウミガメ、カクレクマノミ、スミレヤッコ、スミレナガハナダイ幼魚なども見れました。




| | コメント (0)

台風対策

天気  気温 32度 

はいさい!

今日は朝からいい天気となったのですが台風8号が接近のため今日のダイビングは中止にしました。

勢力が猛烈に強く、直撃コースということで台風対策も念入りにしないといけないということで今日の中止にいたりました。

対策は気温32度という猛暑の中、午前中から夕方6時ころまでかかりました。

今回はまじでやばいかもです。ショップの建物が吹っ飛ぶかもしれません。

あとは無事に台風が過ぎ去ってくれることを祈るだけです。

| | コメント (0)

台風前のダイビング日和!

天気  気温 32度 水温 29度

はいさい!

今日は朝からとてもいい天気となりました 

台風8号は石垣島を直撃コースに進路を変えてしまい不安でもありますが、今日は台風前最後のダイビング日和となりました。

今日も昨日と同じメンバーで海に行ってきました。

1本目、2本目はサンゴと光が綺麗な浜島北方面で潜ってきました。

A A2 A1

透明度も良く、綺麗なサンゴをのんびり泳いでみてきました。

A5 A6 A4

サンシャインロード、ホワイトロードを満喫してきました!

A7 A8

ナデシコカクレエビも見れ、最後船の下にコバンアジの幼魚が隠れていて可愛かったです。

3本目は竹富東で幼魚三昧でした。

A9 A11 A14

A12 A10 A13

インドカエルウオやカガミチョウチョウウオ、アカメハゼ、テングカワハギ

ヒレナガハギの幼魚たちが見れました。

やっぱ幼魚は可愛いですね

明日は台風対策をしようと思うので海は中止にしました。

無事に台風が通り過ぎてくれることを祈るだけです。






















| | コメント (0)

まったり3ダイブ

天気  気温 32度 水温 29度

はいさい!

今日は久しぶりに朝から晴れの天気となりました。実家がある広島県は大雨の土砂災害なので大変なことになっています。皆さんの無事を祈ります。

さて、そんな今日は2日目のKさんと先月も来られたリピーターのIさんが初めてお姉さんと一緒に潜りに来てくれました。約18年のブランクのあるお姉さんでしたが過去に200本以上潜られていたので最初から落ち着いた感じで潜られていました(*^-^)

1本目はSDカードにロックをかけて潜ってしまい、写真は撮れませんでした(゚ー゚;

2本目は名蔵湾で潜りました。

A A1

ミナミゴンベやベニハゼの仲間など見れました。

スカシテンジクダイやネオンテンジクダイ、グルクンの幼魚、ウメイロモドキの幼魚なども群れて綺麗でした。

A2

ネッタイミノカサゴもいました。

3本目は竹富北でKさんのリクエスト、ウミウシ探しをしながら潜ってきました。

A4 A6

ヤギに同化したミノウミウシの仲間やとっても綺麗なアカテンイロウミウシに会うことが出来ました。

やっぱ夏の時期はウミウシ探しはちょっと大変です。

A5


ハマクマノミの幼魚も見れました。

今日はこれから今日潜られたメンバーでオリオンビールフェスタに行ってきます。

今年はHYのライブが見れますヽ(´▽`)/




| | コメント (0)

到着2ダイブ&アドバンス講習

天気 のち 気温 29度 水温 29度

はいさい!

7月最初の投稿になってしまいました。今月に入り、不安定な天気が続いています。昨日は全国的に大雨となりましたが、石垣島でも記録的な大雨となりました。

たまたまゲストさんが入っておらず、海には出ていなかったので良かったなと思いました。出てたところはほんと大変だったと思います。

そんな今日は雨もほとんど止んでくれて海に行くことが出来ました。

先月も来られたリピーターのKさんが大阪からの直行便で来られたのですが大阪方面も大雨で1時間遅れの到着でした。

Kさんを迎えて、島在住のS君と合流。S君はアドバンス講習でした。

出港はお弁当を食べてからにしました。向かったのは竹富北のポイントへ。

ここでファンダイブとナビゲーション講習をしてきました。

A A2 A1

セジロクマノミやハナビラクマノミ、ハナビラウツボなどが見れました。

2本目は竹富東へ。

ここではみんなカメラを持って、マクロダイビング!

A3 A6

カクレクマノミ、ギンガハゼです。

A4 A5

かわいいイロブダイの幼魚やアカフチリュウグウウミウシなども見れました。

A7

タイガースファンに好かれそうなヒレナガスズメダイの幼魚もみてきました。

今日は久しぶりの海となりましたが、また台風8号が発生してしまい、進路が気になります。

そして、全国的にまだ大雨が続いているようなのでみなさん気を付けてください。













| | コメント (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »