のんびり名蔵湾で3ダイブ
天気 気温 31度 水温 29度
はいさい!
今日は朝からいい天気となりました。台風10号も発生して進路が少し気になりますが今日は影響もなく穏やかな一日でした。
そんな今日は2日目に潜られたAさん夫妻と海へ行ってきました。
ポイントは名蔵湾で3か所潜ってきました。
1本目はセンターリーフにエントリー
アカククリやウメイロモドキ、グルクンの群れなど見てまわってきました。
特にウメイロモドキは綺麗でした。
2本目はギネスサンゴポイントへ。
今日は透明度がまあまあ良かったのでサンゴの大きさがよくわかりました。周辺にはたくさん魚も群れて綺麗でした。
3本目はアカククリの根にエントリーです。
今日のアカククリはクリーニングされてる個体が多かったです。そして、大きなクロヒラアジもクリーニングされに来ていました。
その他、ネオンテンジクダイやウスモモテンジクダイ、グルクンが群れていて楽しかったです。
明日は少し台風10号の影響が出そうですがまだ潜れる感じです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
- 大崎でマクロ&群れダイビング(2022.07.01)
コメント