石垣島ダイビングフェスタ2018開催
天気 気温 33度 水温 29度
はいさい!
今日も朝から暑くいい天気の一日となりました。そんな今日は石垣島ダイビングフェスタ2018が今日から3日間の予定でスタートしました。
初日の今日は朝の出発式が行われました。
ダイビング協会主催のイベントです。多くの方が参加しに来てくださっています。
今日はリピーターさん3名で海へ行ってきました。
1本目は竹富南へ
フジナミウミウシ、ウミシダのシルエット、そして久しぶりのベニゴンべ君です。
2本目は屋良部海底遺跡ポイントへ。
約330年前の琉球王朝時代に沈んだと思われてる壷と4つ爪アンカーです。
光が綺麗に差し込む穴やかわいいマダラタルミの幼魚も見てきました。
3本目はハナゴイリーフへ
キンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れやかわいいハマクマノミの幼魚を見てきました。
明日はフェスタ2日目、ゲストさん達がいい写真を撮れるといいな~。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント