名蔵湾でのんびり3ダイブ
天気 時々 気温 27℃ 水温 26.3度
はいさい!
今日も朝からいい天気の1日となりました。GWも明日で終わりですね。
そんな今日は2日目のIさんとHさんの貸し切りダイビングとなりました。ポイントは名蔵湾方面へ。
ポイントもどこのショップもいないポイントを選んで水中も貸し切り状態でのんびり潜ってきました
ミノカサゴの中でも少し珍しいヒレボシミノカサゴも見れました。
2本目はマンジュウイシモチとアカククリの幼魚を見に行ってきました。
最近、サンゴの上に出ているマンジュウイシモチが減ってきているのが気になります。
ここのカクレクマノミたちはいつもカメラ目線をとってくれるのでかわいいです
ラスト3本目は浅場のポイントでお魚さんがぎゅっと集まったポイントでのんびり潜ってきました。
スカシテンジクダイやキンメモドキがかなり増えてきていました。それを狙ったハナミノカサゴが飛んでいました。
ハダカハオコゼ、ネッタイミノカサゴ、ギンガハゼも見てきました。
今日も天気に恵まれ、のんびり潜れてほんとよかったです。
| 固定リンク
« 到着ダイブ! | トップページ | GWラストダイブ »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント