大崎でマクロダイブ
天気 時々
気温 24度 水温 23,6度
はいさい!
今日は朝から穏やかないい天気となりました。
そんな今日は先週にも潜りに来てくれた島在住のMさんが潜りに来てくれました。今日はマンツーマンでのんびりダイビングに行ってきました。
ポイントは大崎へ。
1本目はヤシャハゼを見に行ってきました。
頑張ればけっこう寄れるヤシャハゼです。
カミソリウオも場所は変わっていましたがだいぶ前から住み着いています。
2本目は幼魚探しに。
エントリーしてすぐに船の下でカメさんに遭遇です。
ヒレナガスズメダイやアマミスズメダイ、ハナゴイ、スミツキベラの幼魚などが見れました。
3本目はウミウシ探し。
キカモヨウウミウシやクロスジリュウグウウミウシ、コールマンウミウシ、パイナップルウミウシ、シライトウミウシ、などが見れました。
最近の大崎はカメさんだらけになってきてますね
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント