久しぶりの海!
天気 時々
気温 22度 水温 23,6度
はいさい!
今日は久しぶりに朝から穏やかでいい天気の一日となりました。そして、約1か月半ぶりに海に行ってきました(◎´∀`)ノ
ゲストには半年前にも参加されたリピーターのYさん、Kさんが到着3ダイブで参加してくれました。
今日は大崎で3本潜ってきました。
只今、水中カメラを修理に出しているので写真はなしです
1本目はウミウシ探しに。
コールマンウミウシ、パイナップルウミウシ、キスジカンテンウミウシなどが見れました。
2本目はカメポイントへ。
今日は1匹のアオウミガメがのんびり寝ているところを見れました。観察していると呼吸をしに水面方面へ泳ぎ去って行きました。その後はカクレクマノミやチンアナゴなど見てまわってきました。
3本目はコブシメの産卵を狙ってエントリー。
しかし、今日は産卵行動をしているコブシメはおらず、じっとしているコブシメが1匹いただけでした。
その他、キンギョハナダイ、アカネハナゴイ、ユメウメイロの群れや、ヤマブキハゼ、ダツ、ミゾレウミウシなど見てきました。
今日は久しぶりの海で少し緊張しましたが、天気も良く、海況の穏やかだったので気持ちよく潜れてよかったです。
明日も到着ダイブで海に出る予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- マンタ連敗中(2022.07.06)
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
コメント