綺麗な名蔵湾
天気 気温 24℃ 水温 26℃
はいさい!
今日は朝から天気が崩れて、1日中小雨が降って風も強く吹いて肌寒い一日となりました。そんな今日はリピーターのMさんがお知り合いの方達(7名)を連れて潜りに来てくれました。
今日は名蔵湾で潜ってきました。
昨日から雨が降っていたので透明度を期待していなかったのですが、今日の名蔵湾は今年1番と言ってもいいほど透明度がよかったです。
1本目はロコロックで潜ってきました。
普段はあまり全貌が見えない巨大なサンゴも今日は丸見えでした。
2本目はストロベリーフィールド、マンジュウイシモチの聖地に行って来ました。
ここで体験チームもエントリーです。
みんな楽しく潜れていました。かわいいカクレクマノミなど見てまわってきました。
そして、ダイバーはマンジュウイシモチを見に行って来ました。
今日もサンゴに隠れずに並んで浮遊していました。幼魚も2匹いました。
アカククリも見てきました。今日はアカククリの幼魚はいませんでした。
今日は船の上は風が強くて寒い感じでしたが水中は透明度も良く楽しく潜れたので良かったです。
明日はお休みの予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント