« 大崎でマンツーマンダイブ | トップページ | サンゴ&光&群 »

マンツーマンダイブ2日目

天気 のち 気温 27℃ 水温 26,5度

はいさい!

今日は朝から曇りの天気で風の強い一日となりました。そして、今日もKさんとマンツーマンダイブをしてきました。ポイントは大崎と名蔵湾で3ダイブしてきました。

1本目は大崎へ。

A1

今日はアカククリの群れがまとまっていました。約20匹です。

A2 A4

イロブダイの幼魚とハマクマノミの幼魚も見れました。

A3

綺麗なミノウミウシも見れました。

1本目を終えて少し南寄りの強い風になっていたのでポイントを名蔵湾へ。

2本目はマンジュウイシモチの聖地へ。

A8 A6 A7

マンジュウイシモチがこんなに並んで見れるなんて夢のようです。幼魚も一緒に住んでいます。

A9

カクレクマノミもいつもカメラの方に向いてくれます。

3本目はコーラルガーデンへ。

サンゴはほとんど死んでしまっていますがお魚さんは変わらず見れます。

A12

生きてるサンゴにデバスズメダイやフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚がついていました。

A10

ここでもかわいいクマノミの幼魚がいました。

A11

イソバナにオビイシヨウジが。

今日もたくさんの生物が見れて楽しく潜れました。

明日はKさんの最終日。天気良くなればいいけど・・・。








|

« 大崎でマンツーマンダイブ | トップページ | サンゴ&光&群 »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 大崎でマンツーマンダイブ | トップページ | サンゴ&光&群 »