最高のダイビング日和
天気 気温 33℃ 水温 30℃
はいさい!
今日は台風後、久しぶりの海へ行って来ました。天候も朝からすっきり晴れて、海もべた凪状態でした。
そんな今日はリピーターのYさんとSさんが潜りに来てくれました。リクエストではセノーテが挙がっていたので今日は御神崎方面へ行って来ました。
1本目は大崎の深場でナカモトイロワケハゼを見に行って来ました。
個体も数が増え、体も大きくなっていました。やっぱかわいいですね。
そして、2本目にリクエストのセノーテポイントへ。
今日もいい感じで太陽の光が差し込んでくれていました。
今日はカメらの充電をし忘れていてここでカメラの電池が切れてしまいました。
3本目はマンタスクランブルに潜りましたが残念ながらマンタは出ませんでした。
明日も今日のメンバーで潜る予定です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント