マクロ&サンゴ&マクロ
天気 気温 33℃ 水温 30℃
はいさい!
台風5号は九州地方、西日本に接近してますね。気をつけてください。
そんな今日は昨日に続き、朝からとてもいい天気に恵まれました。
今日も昨日と同じメンバーでのんびり潜ってきました(◎´∀`)ノ
1本目は竹富南でマクロダイブしてきました。
擬態した生物ばかり見つけちゃいました。
全身毛むくじゃらのカニさん、海藻の葉に擬態してるウミウシです。
かわいいウミウシも見つけました。水牛みたいに角が長かったです。
2本目からは少し南風が強くなってきたので、ぐるっと浜島北方面まで大移動しました。
ここで最近見つけたサンゴがとても綺麗なポイントで潜ってきました。
昨年尾の白化現象で石垣のサンゴはほぼ死んでしまっているので生き生きしたサンゴを見るとうれしくなりますね。
ラスト3本目は浜島東でのんびりマクロダイブです。
明日はYさん、Sさんの最終日です。どこに行こうかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 2023年1月30日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月28日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月27日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月7日のブログです。(2023.02.07)
- 2023年1月5日のブログです。(2023.02.07)
コメント