« 地形&光のダイビングを満喫 | トップページ | 最高のダイビング日和 »

マンタリベンジ成功!

天気 のち 気温 33度 水温 30℃

はいさい!

今日も朝から暑い一日になりましたが石垣島のすぐ南で熱帯低気圧が発生して台風3号になったようです。

そんな今日は4日目のHさんと啓太チーム3名のメンバーでマンタ方面へマンタリベンジに行って来ました。

1本目は大崎カメポイントにエントリー

A

今日もいい天気でした。

A1

エントリーしてすぐにリラックス中のアオウミガメ君に遭遇。

A2 A3

ピンクのイソギンチャクと泳いでいたヒラムシの仲間も見てきました。

そして、2本目は昨日マンタスクランブルでマンタを外していたので今日はマンタシティーでリベンジをしました。

今日は1時間もエントリー待ちをしてようやくエントリーが出来た感じでした。先に上がってきたショップさんからは出てないという情報だったので少しあきらめがちにエントリー。

しかし、今日はラッキーでした。最初に1匹が通りすがりに現れ、そのあとは2匹のマンタが少しだけホバーリングをしてくれました。

A5 A6

2回ほど真上を通ってくれました。

A4

マンタ待ちの定番になっているイシガキカエルウオ。かわいいです。

マンタも見れて、ホッとしたところで御神崎まで戻り潜ってきました。

最初は光のカーテンでも見に行こうと思っていましたが曇ってきたのでカメさんコースに変更。

巨大アオウミガメ君に逢うことが出来ました。

A7 A8

1本目のアオウミガメ君に比べるとかなり大きいです。ゆっくり呼吸をしに浮上していきました。

A9

最後、船の下でコブシメの子供にも遭遇しました。

今日はあまり期待していなかったマンタにリベンジできてよかったです。

どうやら今晩から明日にかけて台風3号が石垣島を通過するということなので明日は欠航にしました。

無事に通り過ぎてくれるといいけど・・・。
 






|

« 地形&光のダイビングを満喫 | トップページ | 最高のダイビング日和 »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地形&光のダイビングを満喫 | トップページ | 最高のダイビング日和 »