光&マンタ&群
天気 気温 33度 水温 29℃
はいさい!
今日も朝からとってもいい天気の一日でした。ここしばらくダイビング日和が続いております。
そんな今日は3日目最終日のKさんと昨年も潜りに来てくれたIさんとOさんが体験ダイブで参加してくれました。
昨年、Iさん達が海況が悪くマンタポイントに行けてなかったので今日はマンタ方面に行って来ました。
穴の中には光が差し込んで綺麗でした。透明度も良かったのでスノーケリングのお二人も下から丸見え。
体験ダイビングを10回ほどやったことのあるというIさん達は余裕のエントリーです。光が綺麗に差し込むビッグアーチポイントで潜ってきました。
そして、マンタリベンジへ。
船上で30分待ち、ようやくエントリー。そしてメインの根で待つこと約30分、諦めかけていたところに1匹のマンタが現れてくれました。約1分ぐらいで去ってし行ってしまいましたが何とか見ることが出来たので良かったです。
そして、最後のマンタポイントで満足しきれなかったKさん。4本目を行くことに。ラストは大崎ハナゴイリーフでマクロ&群ダイブを満喫してきました。
ムチカラマツエビやビシャモンエビ、コウワンテグリ幼魚などが見れました。
最後はキンギョハナダイ、アカネハナゴイの群れにも癒されてきました。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント