ダイビング日和
天気 気温 32度 水温 28℃
はいさい!
今日も朝からとてもいい天気の一日となりました。そろそろ梅雨明けですね。
そんな今日は2日目のHさんとリピーターのAちゃん、Mちゃんが潜りに来てくれました。今日は全員がマンタ希望だったのでマンタ方面に潜りに行って来ました。
マンタは2本目に行くことにして、1本目は大崎ハナゴイリーフで潜ってきました。
キンギョハナダイやアカネハナゴイの群れがとっても綺麗でした。
その他、ニチリンダテハゼやユキヤマウミウシ、グルクマの群れ、ロクセンスズメダイの群れ、エンマゴチなども見れました。
そして、2本目はマンタシティーへ。
順番待ちを覚悟していったのですが、今日は空いていて待たずに船を泊めることが出来ました。
そしてマンタにレッツゴー!
エントリーしていきなり船の下に1匹のマンタが通過。その後、メインの根に2匹のマンタが順番にまわってきました。
途中、カツオの群れがキビナゴにアタックしてるシーンも見れました。空からはアジサシ(海鳥)もアタックしていました。
3本目は地形を楽しみに崎枝迷路Ⅱに潜ってきました。
太陽がしっかり出てくれていたので穴の中やトンネルにも光がさして綺麗でした。
昨日に続き、今日も最高のダイビング日和で気持ちよく潜ることが出来て
よかったですヽ(´▽`)/
いよいよ明日から3日間、石垣島ダイビングフェスタ2017がスタートします。
| 固定リンク
コメント