黒島&パナリダイビング
天気 気温 30℃ 水温 27度
はいさい!
今日は朝から曇りの天気でしたが、ほぼ無風で蒸し暑い一日となりました。海もうねり以外はべた凪でした。
そんな今日は昨日と同じメンバーで黒島、パナリ方面で3ダイブしてきました。
砂地には潜ってませんが、ロケーションのいいところで集合写真 晴れてればもっと綺麗なんですけどね。
1本目はV字ポイントのドロップオフを楽しんできました。
2本目は昨年から開拓されているパナリマンタポイントへ行って来ました。
マンタが見れることを期待してエントリーしましたが、残念なことにマンタに逢うことはできませんでした。先に潜ってたショップさんは通りすがりのマンタを見たといっていたのでちょっと残念ですね。 潮どまりはあまりよくないのかな?
3本目は黒島のカメポイントまで戻って潜ってきました。
エントリー前に水面に2匹のカメが顔をのぞかせていましたが、潜るといなくなっていました。
ここでは細いトンネルなどを通って地形を楽しんできました。
大きなエンマゴチも見れました。右はエンマゴチの目だけを撮った写真です。
今日は雨も降らず、久しぶりに黒島方面に行けてよかったです。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント