« ダイビング日和 | トップページ | ダイビングフェスタ2日目 »

石垣島ダイビングフェスタ2017開催

天気 時々 気温 32度 水温28℃

はいさい!

今日も朝からいい天気となりましたが、夕方は所々で雨が降ったりした一日でした。

そんな今日は石垣島ダイビングフェスタ2017がスタートしました。今日から3日間、フォトセミナーやフォトコンパーティーなどで盛り上がります。

今日は3日目のHさんと、毎年フェスタに参加してくれてるNさんが加わり、海へ行って来ました。

出港前にその出発式も行われました。参加ショップさんがみんな集まっています。

A

明日の地元新聞やダイビング雑誌に載る予定です。

そして、出発式を終えて出港です。今日はまず御神崎方面へ向かいました。

天気が良かったので光系の写真を撮りに行って来ました。

A1

灯台下で記念写真

A2 A3

石垣島セノーテを満喫してきました。朝陽が差し込んで最高に綺麗でした。

A4

水中の白いオーロラもお薦めです。

2本目は光のカーテンを狙って潜りましたが、タイミング悪く雲が出てきてしまい光のカーテンは見れませんでした。

A6

雲が多くて光が弱すぎました。

A5

キンチャクガニは見れました。

ラストは大崎でのんびり潜ってきました。

A9 A10

今日は2匹のカメさんが寝ていました。

A8

ハートの形をしたピンクのイソギンチャク。今回のフォトコンでたくさん応募がありそうな・・・?

A11

ネッタイミノカサゴの幼魚も見れました。

今日は朝一番で綺麗な光のポイントに行けたので良かったです。明日も1日フォトコン入賞目指していいポイントをご案内したいと思います。

今日はこれからプロ水中カメラマンである鍵井さんのフォトセミナーに行って来ます。






|

« ダイビング日和 | トップページ | ダイビングフェスタ2日目 »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ダイビング日和 | トップページ | ダイビングフェスタ2日目 »