大興奮ダイブ!
天気 時々
気温 29度 水温 26度
はいさい!
GWも終わってしまいましたね。今日は朝から思ったよりいい天気となりました。ゲストには3日目最終日のIさんとHさんの貸し切りダイブです。
今日は朝から天気が良かったので1本目は光が綺麗な「石垣島セノーテ」(勝手に言ってるだけですが)を見に御神崎灯台下へ行ってきました。
ここで久しぶりに大興奮する出来事がありました。
まずは予定通り「石垣島セノーテ」を見に行ってきました。光の具合もばっちりでした(*^-^)
そして、穴を出て水面を見てると何か浮いてるものが・・・「えっ!マンタじゃん。」
そうです、マンタが水面でプランクトンを捕食していたんです。ずっとぐるぐる廻ってくれていました。
水面で捕食してるマンタ。太陽にかぶせて「ダイヤモンドマンタ」を撮ってみました(o^-^o)
これだけでも大興奮だったのですが、さらにものすごい数のグルクマの群れも現れ、マンタVSグルクマのプランクトン争ういに発展していました。360度見渡すかぎりグルクマの群れでした。
写真では少し迫力が伝わらないですね。左はマンタとグルクマの群れを撮っています。
そして、興奮冷め止まぬまま大崎で残り2ダイブしてきました。
ヒレナガネジリンボウ、ヤシャハゼ、ウミウシカクレエビなど見てきました。
1本目で運を使い切ってしまったのか、ウミガメには会えず、チンアナゴ、カクレクマノミ、クロオビスズメダイなど見てきました。
今日は天気も良くなり、予想外の遭遇に大興奮して、GWの締めくくりにばっちりの一日でした。
明日は久しぶりに海はお休みとなります。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大崎で体験ダイビング(2023.12.02)
- 体験ダイビング(2023.11.30)
- 3日分(2023.11.29)
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
コメント