マンツーマンでマクロダイブ
天気 時々
時々
気温 30度 水温 27度
はいさい!
今日は朝から不安定な天気で時折雷を伴う雨が降ったりした一日となりました。
そんな今日は1年ぶりにリピーターのHさんが潜りに来てくれました
今日はマンツーマンでのんびりマクロダイブをしてきました。
ポイントに行くまでは土砂降りの雨でしたが、エントリー前にすっかり晴れましたヽ(´▽`)/
ここのポイントはよくオイランヨウジがいるのですが、今日は今までに見たことがないほど小さなオイランヨウジの幼魚を発見しました。カメラが入らないところにいたのでこのサイズが限界でした。
このコシオリエビはなんて言う名前なんだろう?赤いので勝手に「カープコシオリエビ」なんてどうでしょう?
ツガルウミウシ属の一種らしいです。
今日はのんびりいろいろ探しながらのダイビングでした。明日は少し天気は良くなる予報です。
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント