半日スノーケリング&ダイビング
天気 気温 21℃ 水温 25.7℃
はいさい!
昨晩は激しい雨風の嵐が通過して今日の朝からまた冬が戻ってきたかのように肌寒い一日となりました。
そんな今日は4日目のNさんと後輩の紹介を受けて広島からお越しのNさん夫妻が半日スノーケリングで参加してくれました。
今日は北風が強く吹いていたので太平洋側の島影ポイントへ行ってきました。
まずはNさん夫妻とスノーケル&スキンダイビングをしてきました。Nさん夫妻はスキンダイビングに挑戦してみたいと予約の時点で言われていたので今日はそのスキンダイビングにも挑戦してみました。
天気は少し曇っていましたが素敵な笑顔ありがとうございます(*^-^)
スーツを着ていたのウェイトも付けてチャレンジです。
普段は水深1m20cmのプールでしかしたことがなかったということで今日は大海原で思う存分潜られていました。
ご夫婦ともとっても上手に潜れていてまるでマーメイドのようでしたよ
確かお二人とも67歳くらいだったような・・・? すごいですよね!
天気だけが残念でしたが次回はもっと天気のいい日に泳げるといいですね。
そして、ダイバーのNさんはカクレクマノミ&マクロダイビングの3本になりました。
ラブラブに見えるカクレクマノミのペアや赤ちゃん、そして3兄弟もしくは3親子にも見えるカクレクマノミちゃん達を見てきました。
マクロでは以下のような生物が見れました。
その他、シライトウミウシ、アンナウミウシ、イシガキカエルウオなども見てきました。
明日はNさんの最終日です。予報では晴れの天気となるようですが・・・(o^-^o)
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント