コブシメフィーバー
天気 のち
気温 28度 水温 26度
はいさい!
今日は午前中少し雲の多い天気でしたが午後からは晴れ間が広がったいい天気となりました。少し蒸し暑い感じです。
そんな今日はリピーターのNさんが到着ダイブで参加してくれました。
今日は大崎で2ダイブしてきました。
1本目は深場に行ってきました。久しぶりにナカモトイロワケハゼを見ようと思っていましたが今日はどこのビンにも入っておらず、残念ながら見れませんでした。
その他、オドリハゼ、オニダルマオコゼ、オニカサゴ、パイナップルウミウシ、ミゾレウミウシなども見れました。
2本目はNさんがまだコブシメの産卵を見た事がないと言うことだったので2本目はこの時期にしか見れないコブシメの産卵を見に行ってきました。
今日は貸し切りで状態でたくさんのコブシメの産卵行動をのんびり観察することができました。
オス同士が死闘を繰り広げていました。合計10匹くらいのコブシメがいたかな?
ゴールデンウィークまで見れるといいですけどね(*^-^)
明日もNさんとマンツーマンでのんびりダイブの予定です。
| 固定リンク
コメント