ミッドナイトダイビング! パート1
天気 時々
気温 24度
はいさい!
この3日間ほど1月というのに真夏のような暑さの石垣島でした。
そんな夏日となった昨晩、ダイビング協会所属のスタッフ11名のみで夜の海へ潜ってきましたヽ(´▽`)/
今日からこのネタを少しづつ紹介したいと思います。
今回のナイトダイビングは青年部の集まりが先日あってそこでこの企画が盛り上がりすぐに実行された感じです。
みんなで水中ライトをたくさん持ち込み水中に沈めて置いくとそこに集まるプランクトンを食べに来たりする珍しい生物が観察できるかもという目的でした。
夜8時30分ごろに港を出港しました。
船から石垣島の夜景を撮ってみましたがやはりブレブレです。でもなんか芸術的?
船に寝コロンでお月様を撮ってみました。UFOを探してたけど現れませんでした
ポイントは大崎ハナゴイリーフです。
船を泊めてみんなわくわく気分です
ライトをセットした真っ暗な水面はまた幻想的でした。
そして、次々とエントリー!この景色もまた神秘的でいい感じでした。
水中はさらに感動の世界が待っていました。
続きは次回です(◎´∀`)ノ
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 新年あけましておめでとうございます(2025.01.21)
- ウミウシダイビング(2024.12.09)
- 大崎ダイブ4(2024.12.07)
- 連日大崎ダイビング(2024.12.06)
- 屋良部&大崎ダイビング(2024.12.03)
コメント
坪田様
ご無沙汰しています、江坂です。
この企画 Goodです、興味津々です!!
転勤先のNYより。
投稿: 江坂 | 2017年1月10日 (火) 10時34分