黒島マンタシーズン
天気 気温 20度 水温 24度
はいさい!
今年も残すところあと2日になってしまいました。ここ4日間ほどは気温も下がり、北風が強く吹いています。
そんな今日はお手伝いで海へ行ってきました。
仙台からお越しの4名家族の体験ダイビングです。先日も潜られていたので皆さん今日は楽勝って感じでしたね。
1本目を終えてポイントを黒島へ移動です。
冬といえば黒島のマンタです。今日もちょうど引き潮で期待大でした。予想通り、黒島につくと水面にたくさんのマンタがプランクトンを捕食中でした。
船を泊めたら急いでスノーケリングの準備をしてみんなで見てきました
大きな口を開けて目の前まで来てくれました。川平で見るマンタとまた違った迫力があります。けっこう興奮しちゃいますね
体験2本目もここで潜ってきました。水中ではマンタには会えませんでしたがたくさんの魚の群れなど見れました。
明日から徐々に天気も良くなり暖かくなる予報です。今年の正月は初日の出が見れるかな・・・?
| 固定リンク
« 50本記念ダイブ | トップページ | 大晦日 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- マンタ連敗中(2022.07.06)
- サンゴ&幼魚ダイビング(2022.07.05)
- サンゴ巡り(2022.07.04)
- 思わぬマンタに大興奮!(2022.07.03)
- 今日もマンタは・・・(2022.07.02)
コメント