« 宮良湾ダイビング | トップページ | 黒島マンタシーズン »

50本記念ダイブ

天気 時々 気温 18度 水温 25度

はいさい!

今日は朝から寒い一日となりました。その寒さに負けず、3日目のUさんと3ダイブしてきました

今日も乗り合いをさせてもらいました。1本目は桜口で潜りました。

今日はが外の気温が低かったので水中が温かく感じました。

A A2 A1

アオリイカの卵やカクレクマノミ、ツユベラの幼魚などが見れました。

2本目、3本目は風も少し弱まってきていたので竹富南で潜ってきました。

2本目ではジャガイモサンゴの根にエントリーです。

A3

相変わらずジャガイモサンゴにはヨスジフエダイの大群が住んでいます。

A5 A6

モンハナシャコやミカヅキコモンエビなども見れました。

3本目はハナヒゲポイントに。ここでUさんがめでたく50本目を迎えました。おめでとうございます(◎´∀`)ノ

A8 A9 A10

3本目はUさんと魚たちのツーショットバージョンでお届けします。

ハナヒゲウツボ、オニダルマオコゼ、ハダカハオコゼとのツーショットです。

A11

最後は50本記念ダイブの記念撮影

この3日間、初日の夏日から最終日は冬日になってしまいましたがUさん3日間お疲れさまでした。良いお年をお迎えください(*^-^)











|

« 宮良湾ダイビング | トップページ | 黒島マンタシーズン »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

三日間お世話になりました。こんな所にオコゼが!エビが!カレイが!タマゴが!私一人では、全く分からない海の世界を教えてくださり、充分楽しめました。50本記念ダイブが、ココで出来て良かったです。三日間のツボログを友達に早速ラインし、ショップの宣伝もしておきました笑。

投稿: Uさんですよ | 2016年12月28日 (水) 18時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 宮良湾ダイビング | トップページ | 黒島マンタシーズン »