ファンダイブ&体験ダイブ
天気 時々
気温 30℃ 水温 29℃
はいさい!
今日は朝から雲が多く、お昼前から雨が降り始めた一日でした。そんな今日は午前中にダイバー1名、体験ダイバー2名で竹富南方面で2ダイブ。午後からは到着ダイブの2名が加わり、桜口方面で2ダイブしてきました。
午前中はまだ雨は降っていませんでした。ベストスマイルで記念写真
ミルキーウェイでのんびりマンツーマンダイブ。ノコギリダイやウメイロモドキの群れなど見れました。サンゴは8月に比べるとほぼ壊滅状態で残念でした
水中棒倒しゲームや横向きバブルリングの練習などして楽しんできました。
あっという間の40分でした。
午後からはダイバーのみで桜口で2ダイブです。
透明度もよく、プチトンネルやリーフの割れ目などを通って地形も楽しんできました。
明日は天気よくなってくれるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- 大晦日ダイビング2022(2022.12.31)
- 竹富&黒島ダイブ(2022.12.30)
- 大崎&名蔵湾ダイブ(2022.12.30)
- 久しぶりのバラクーダ(2022.12.28)
- 黒島マンタ&ウミウシ(2022.12.26)
コメント