のんびり到着ダイブ
天気 のち
気温 30度 水温 28度
はいさい!
今日も天気が不安定で晴れたり、雨が降ったりした一日でした。そんな今日は今年4度目のご来店のIさんが到着ダイブで参加してくれました(◎´∀`)ノ
マンツーマンでのんびり出港です。今日は少し南風が強く吹いていたので名蔵湾で2ダイブしてきました。
ここではイチゴパンツを履いたマンジュウイシモチを見てきました。
幼魚がかわいいのですが見つけられず、今日は中学生サイズのマンジュウイシモチを撮ってきました。
白化した綺麗なイソギンチャクに埋もれるカクレクマノミの赤ちゃん。かわいいですね~。
1本目を終えてお昼休憩をしていると昨日とほぼ同じ時間帯に嵐が到来です。
黒い雲が迫ってきて10分後にはスコール!
でも今日もあっという間に過ぎ去りました。
2本目はオオモンカエルアンコウを見てきました。
今日のオオモン君は一生懸命泳いでいました。泳ぐ姿はかわいいのですが、写真に撮ると何を撮っているのかわからないですね(笑)
ユビエダハマサンゴにはたくさんのデバスズメダイやクロオビアトヒキテンジクダイの群れていました。
明日から連休ですが天気は晴れてくれるかな・・・?
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ダイビングフェスタ石垣島最終日(2023.11.26)
- ダイビングフェスタ2日目(2023.11.24)
- ダイビングフェスタ石垣島2023(2023.11.23)
- バースデーダイブ(2023.11.22)
- ウミウシ三昧(2023.11.20)
コメント