« 竹富&名蔵湾ダイブ! | トップページ | 地ビール祭り&島内観光 »

リピーターさんダイブ

天気 時々時々 気温 29度 水温 28度

はいさい!

今日は連休中日ですね。そんな今日は朝から不安定な天気となりました。ゲストにはリピーターさんばかり5名が参加してくれました。うち1人は専門学校の時の同級生、Cちゃんです。

午前中は大崎と名蔵湾へ潜ってきました。

1本目の大崎はうねりがかなり大きく入ってきていました。深場のスミレナガハナダイを見に行ってきました。

A

朝一番の集合写真

A1 A2

スミレナガハナダイの雄とイロブダイの幼魚が見れました。

その他、ムチカラマツエビやアカネハナゴイ、ハナゴイなども見てきました。

2本目は大きなうねりを避けて名蔵湾クマノミ城へ潜ってきました。

A3

少しクマノミが減った気がしましたがそれでも十数匹住んでいます。

A5 A4

カクレクマノミ3兄弟。スノーケリング中の同級生Cちゃん。

午後からは竹富南の透明度がいいと言う情報を聞き、竹富南へ行ってきました。情報通りとっても透明度のいいブルーの世界が広がっていました。竹富までの道中は土砂降りの雨にあいましたが、ポイントに着くと晴れてくれてとても気持ちのいいダイビングをすることができました。

A6

晴れたのでもう一度集合写真

A9 A10

ジャガイモサンゴや癒しのスカシテンジクダイが群れた根などをのんびり見て廻ってきました。

A8

ハナヒゲウツボも健在でした。

今日の3本目ですっきり気持ちのいいダイビングができたのでほんとよかったです。

今日はこの後、みんなで石垣島地ビール祭りに行ってこようと思います。







|

« 竹富&名蔵湾ダイブ! | トップページ | 地ビール祭り&島内観光 »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 竹富&名蔵湾ダイブ! | トップページ | 地ビール祭り&島内観光 »